
半導体製造装置サービスエンジニア
J.S (2015年2月入社)
天性(天然?)の陽気さで職場のムードメーカーです。
9:00
9:30
- 出社
- まずは、スケジュールアプリで今日一日の仕事を確認します。
- メールチェック
- クライアントや社内からのメールをチェック。
- ミーティング
- チームメンバーとのミーティング。進行中のプロジェクトの進捗確認や担当装置の状況、スケジュールなどを共有します。
- 作業を始めます
- クリーンルームにて、新規⽴上げ装置の調整とパーツの組み付けなどの実作業を始めます。

12:00
- 昼食
- 週に2回は会社近くの行きつけの和食店、3回は社員食堂で昼食です。社員食堂は安いのにメニューに工夫がこらされていてお気に入りです。和食店は少し高めですが人気店です。

13:00
- 午後の作業開始
- 通信不良による動作の不具合が発生している装置のトラブル対応に取り組みます。
17:30
- 作業終了
- 作業エリア周辺の確認や⽚付けを始めます。

17:45
- 一日の業務のとりまとめ
- 報告書資料作成、定常ワークの確認・対応。
18:00
- 本日の業務が終了
- 引き継ぎを⾏ない、1⽇の仕事が終了。